「サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん」というTV番組で有名になった万能調味料「ハリッサ」を、アリオ川口のカルディに入荷しているのを見つけました。
今回は
・いつ入荷していたのか?
・ハリッサって本当に美味しい?
・ハリッサってどうやって使うの?
について紹介していきます。
ハリッサとは?

ハリッサは万能調味料
ハリッサは地中海地方で使われている、万能調味料です。地中海料理で有名な、クスクスにも合わせるのが適していると言われています。
カルディで出しているのはカルディ独自の「オリジナルハリッサ」です。
ハリッサが唐辛子をベースにしているのに対し、オリジナルハリッサは「パプリカ」をベースにしていて、日本人でも食べやすいようにしているそうです。
カルディのハリッサの成分
ハリッサの成分は唐辛子をベースに、ニンニクやパプリカも入っています。
成分 | パプリカ、菜種油、食塩、にんにく、唐辛子、玉ねぎ、砂糖、醸造酢、ごま、コリアンダー、クミン/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部にごまを含む) |
ハリッサが有名になった背景
ハリッサが有名になったのはTV番組「サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん」の影響が大きいです。
テレビの中で出てきた調味料博士の「竹田かるぃーとくん」が「味が決まる!」と紹介していたのがハリッサ。
餃子につけて絶賛するサンドウィッチマンや芦田愛菜ちゃんの表情を見て、「これは買いたい!」と思った方は大勢いるでしょう(それにより入手困難になりました)。
ハリッサは川口でいつ買えた?

突然カルディに入荷していた!
入手困難なハリッサ、突然カルディに入荷していてびっくりしました。
私はTVでハリッサの存在を知ってから、カルディを通るたびに入荷していないかチェックしていましたが、ほとんど入荷していませんでした。
火曜日の朝に入荷しているのを発見し、1つ購入しました。
美味しいと思って翌日も追加購入しにいきましたが、もう売り切れ・・・。
本当に美味しいので、入荷していたら2つくらい買いたいなぁと思ってしまいました。
カルディには曜日問わず頻繁に入荷しているようです。
土曜のお昼に行って「あった〜!ラッキー。」と思うことも、ですが翌日行くと売り切れていることもありますので、欲しい方は見つけたら即買いましょう!
売り切れ続出!ネットでも売っている
ハリッサはネットでも売っています。カルディに比べると割高ですが、いますぐ食べてみたい!近くにカルディがない!という方におすすめです。
この島ハリッサも美味しそう。
ハリッサの使い方

ひき肉と合う!
ハリッサはひき肉とめちゃくちゃ合います。理由はわかりませんが、
私が餃子やハンバーグの上にかけて食べたら美味しかったからです。
豚肉の野菜巻きなど、ロース豚などとは合いませんでした(味付けの問題かもしれませんが)
餃子はもちろん、ミートソース、ハンバーグと合わせるのがオススメです。
餃子にかけたらめっちゃはまった!

餃子にかけたらめちゃくちゃ美味しかったです。酢醤油なしで、単体で載せるとピリッとしていてまさに「味が決まる」ので私のお気に入りです。
カルディで見かけられたらぜひ買ってみてください〜!