イオンモール川口でご飯を食べるときは、必ずと言っていいほど葵製麺に行きます。
多分15回中、14回は葵製麺を食べています。(残りの1回は、良記餃子軒)
ほんっと美味しいんですよね。

メニューも豊富で、私はまぜそば、辛まぜそば、背脂にぼしまぜそば、つけめん、オマールつけ麺、醤油ラーメンを食べまして、ダントツでまぜそば、たまに辛まぜそば派です。
そういえば塩ラーメン食べてないから、今度たべたいなぁ。
葵製麺の感想
まぜそば
ダントツで美味しい。魚粉が効いていて、全部混ぜて食べると完成された味になります。
量は普通だと、女性にとってはちょっと多いけど頑張れば食べれるくらい。大盛りにするならシェアした方が良いです。
私は大盛りにしていつも夫とシェアしてますが、マヨネーズやお酢を入れるとさっぱり食べられて気に入ってます〜!
まぜそば、あまりにも気に入りすぎてテイクアウトもしたけど、ちょっと味が物足りない気がしたのでランチでその場で食べた方が絶対良い。
辛まぜそば
まぜそばの辛いバージョン、七味がたくさん入っていて、ほんっと辛いです。
でもクセになる。私は辛いのがそこそこ大好きなのでたまに頼みますが、ちょっと咳き込むかも、でも蒙古タンメンとか辛ラーメンとか、辛いのが得意な人は余裕かもしれません。
辛いけどクセになるから頼みたくなります〜また食べよう。
つけめん
つけめんも美味しかった!子供がいるのであまり頼まないけど、熱々で食べたい。
味はまぜそばと似ている魚粉系で、周りはつけめんを頼んでいる人もたくさんいるくらい。
子供がいるとどうしても自分のご飯は後回しになるので、汁が冷めてしまう・・・時間があるときにまた頼みたいなぁと思います。
オマールつけ麺
オマールつけ麺は、私はちょっとイマイチでした。なんだろう。
初めて&洋風好きな人ならいいかもしれないけど、葵のまぜそばやつけ麺が大好き!!って思っている方なら「あれ?」って思っちゃうかも。
うーん、1回食べたらもういいかな・・・。
醤油ラーメン
醤油ラーメン、細麺でとっても美味しかったです!ちょっと濃いめの味でした。
麺に黒い点々が練りこまれていて、こだわりを感じる。
葵のまぜそばやつけめんとまた違っていて、素直に美味しかったです!
塩ラーメン
塩ラーメン、まだ食べていない・・これから食べたい!!
葵製麺テイクアウトしてみた

葵製麺、フードコートで基本食べると思いますが、テイクアウトもやっていたので買ってみました。
麺は硬めにゆでているそうです。

開けるとこんな感じ。この日はチャーシューを追加でトッピングしたのでモリモリです。
なんか見た目具が少ないような・・・魚粉も少ないような・・・ダシはこんなんだったかなぁ?とちょっと不思議に思いながら食べました。
やっぱりフードコートで食べるほうが美味しい気がする。
フードコートってあんまり美味しいイメージがないけど、葵製麺はほんっとにおいしい。
子連れで自分たちも好きな物食べられるって本当に幸せだとつくづく感じています。
葵製麺お店情報
公式HP | |
営業時間 | イオンモール川口の営業時間に準ずる |
定休日 | 年中無休 |
電話 | 048-287-3068 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |