そごう川口のベビー休憩室についてご紹介します。
赤ちゃん連れてお買い物をしていると、ベビー休憩室や授乳室を利用したい!と思うことありますよね。
そごう川口のベビー休憩室はとても広々としていて、清潔です。
オムツ交換台はもちろん、個室の授乳室もありますし、オムツだって売っています。
体重計、身長系もあります。
新型コロナウイルスの感染予防対策もされているので、他のママとの距離も十分に保てます。
この記事では、そんなそごう川口のベビー休憩室を詳しく紹介します。
具体的には、こんな内容を書いています。
それでは早速いきましょう〜!
そごう川口のベビー休憩室(7階)の設備一覧

そごう川口のベビー休憩室は7階にあります。
ユニクロ、赤ちゃん用品売り場と同じフロアです。
赤ちゃん用品のお買い物をしながら授乳室も利用できるのでとっても便利ですね!
早速どのような設備が揃っているかご紹介します。
一覧
そごう川口のベビー休憩室に揃っているもの一覧です。
授乳室 | ◯:個室の2部屋 |
オムツ替え台 | ◯:3台 |
つかまりオムツ立ち台 | × |
ゴミ箱 | ◯ |
オムツ用ゴミ袋 | ◯ |
給湯器 | ◯ |
シンク(水道) | ◯ |
自動販売機 | × |
キッズトイレ | × |
キッズスペース | △利用中止中 |
混雑度 | 低 |
オムツ交換台

オムツ交換台の数は、コロナ前は5台でしたが、withコロナ時代は間隔をあけて「3台」と縮小されています。
上写真のピンク色のおむつ交換台が使えますよ〜!

オムツ専用のゴミ箱も2台ありますよ!
離乳食スペース

そごう川口のベビー休憩室には「離乳食スペース」もあります。
赤ちゃんと対面になって、離乳食を食べさせられることができるからめちゃくちゃ便利!
コロナ前は6席ありましたが、今は間隔を変えて3席利用できるようになっています。
体重計・身長計

体重計、身長計もおむつ交換台の隣にあります。
生後まもない頃、特に第一子の時は体重計がある授乳室をよく探したものです。
授乳前後の体重の増減もわかるので便利ですよ!
身長計もあると、赤ちゃんが日々どれくらい身長が伸びているか知ることができるので便利ですね!
オムツ販売機

そごう川口には、1種類ですがオムツも販売されています。
1種類とは、Nepia GenkiのMサイズのみです。(2020年7月時点)
オムツが足りなくなってしまったとき、もしくは忘れてしまった時に利用できるとすごく助かりますね。
そごう川口の授乳室を写真付きで紹介

授乳室写真

そごう川口の授乳室は、個室が2部屋あります。どちらもカーテンで仕切られています。
中に入ると、テーブル、座る椅子、荷物を置くようの椅子があります。
個室2部屋とも利用されていることは、滅多にないです。
そごう川口情報
サイト | そごう川口 |
営業時間 | 10時~19時30分 |
定休日 | 年中無休 |
電話 | 048-258-2111(大代表) |
住所 | 川口市栄町3-5-1 |