川口の石神にあるsenkiyaに子連れで行ってきました!
川口に10年近く住みながら、「senkiya」というお店の名前はちょくちょく聞いたことがあったものの、実際に行ってみるとこんな素敵なカフェがあるなんて!
と驚きました
一度行ってみて、
カフェも心地良いし
焼き菓子も美味しいし
お弁当も気になる。
本格的な革製品に触れられたり、
音楽と本を楽しめる。
そして、子連れに優しい!!!
実際に行ってみて、一度行ったら虜になって何度も行きたくなる、
人気の理由がわかりました。
senkiyaさんってどんなところ?雰囲気

植木屋「千木屋」→senkiyaに
senkiyaさんは、家業である植木屋「千木屋」をご夫婦で「senkiya」にされたそう。
一軒家を改装しながら、カフェ、焼き菓子、お弁当、雑貨、ギャラリーなど、素敵なイベント等を開催されています。
駅からは遠いんですが、都内からも多くの方が来るほど有名で人気なんです!
私も友人のインスタがきっかけでsenkiyaさんを知りましたが、そのあとニュースにも取り上げられたり、お洒落な芸能人がsenkiyaさんを紹介されていたり!
とsenkiyaさんって知名度高いんだなぁ〜と感じました。
年に1回開催されている、アリオ川口での「暮らふと」にもsenkiyaさんが出店されていて、行列が絶えず、すぐ売り切れてるほど人気ですよ!
senkiyaさんの雰囲気

senkiyaさんの雰囲気を紹介します。
こちらはカフェ。紫の紫陽花が綺麗ですね。テラス席もありました。

革を取り扱っている素敵なお店も。。

白い建物の中で焼き菓子を売っています。(最初わからなくてカフェの方に聞いてしまった!)
センキヤ菓子店のクッキー、スコーンやその日によって他のお店の焼き菓子やパンを取り扱っているようです。詳しくはセンキヤさんのインスタでチェックしてみてくださいね。
senkiyaのカフェでいただいたもの

季節のケーキ
私がオーダーしたのは「季節のケーキ」この日はチェリーとフロマージュのショコラタルトをいただきました。
名前からして美味しそうでしたが、実際に食べてみるとむっちゃくちゃ美味しかったです!
ショコラタルトの濃厚な味わいと、チェリーとフロマージュのさっぱり、でもチーズの濃厚さがたまらん〜!
季節のケーキは、14時くらいで売り切れていました。
他にも「季節のプリン」もありました。この日はほうじ茶のプリンでした。
ケーキはどれも美味しそう、全制覇したいくらいです。
りんごジュース(子供とはんぶんこ)
自家製のドリンクも気になりましたが、子連れで行ったので、りんごジュースを頼みました。
ここでお店の方の心遣いに感動!
「お子さんと半分こしますか?」と聞かれて「はい」と答えると
ガラスコップを2つにわけてくださいました。
しかも子供用はこぼれないように蓋もちゃんとしてくれている・・・!
りんごジュースは大人用で1杯ぶんの料金を支払っただけなのに、すごく嬉しかったです。
センキヤ菓子店でお持ち帰りしたもの

クッキー
クッキーは
- サブレ
- サブレ アマンドショコラ
- コーヒーナッツクッキー
- レモンクッキー
の4種類をお持ち帰り。
どれも、クオリティ高くってすっごく美味しかったです!!!
特に、レモンクッキーがお気に入りになりました!!
スコーン

センキヤ菓子店の中でも「美味しい!」と評判のスコーンも買いました。
私が行った時は午後だったので、結構な種類が売り切れていたのですが、ほうじ茶のクリームがかかったとっても美味しそうな「ほうじ茶スコーン」を選びました。
ほうじ茶がぎゅぎゅっと詰まった味わいでとても美味しかったです。
また買いに行きたいです。
senkiya情報
senkiyaHP | |
営業時間 | 12:00-18:00 (17時ラストオーダー) |
定休日 | 水、木 |
電話 | 048-299-4750 |
支払い方法 | 現金 |