「めっちゃ美味しいチョコレート売ってるよ」
「高いけど、食べたら美味しくて!もっと買っておけばよかった!」
と友達から聞いていて、気になっていたのが久遠チョコレート(Quon)
ずっと行きたいなと思いながらも行けず、ついに最近行くことができました!
川口市の安行の近くにあるので、車で行ってきました〜!

こちらがお店。車で行きましたが、駐車場はお店の前に3台。
駅から離れているのに、お店の中は常に3〜4組いて思ったよりも混んでいました。
お客さんの数のわりに、駐車場の数が少ないなと思いましたが、
近くにスーパーやドラッグストアもあるので、買い物と一緒に行くのも良いなぁと、そんなに駐車場のことは気にしなくてもよさそうです。

お店の中に入るとこんな感じでした。一番人気のテリーヌチョコラの数よっ!!!
それぞれ味が違うのですが、こんなにもあるの〜!!とびっくりします。
一個200円以上と、お値段も安くはないのでじっくり選びたいところですが、
子供が「これも〜!」と気にせずニコッとわらって
かごに入れてくるので冷や汗をかきそうでした。

他にも。

こちらも。

至るところに美しいチョコレートが並んでいて、もう、お店の中を眺めるだけで幸せです。
久遠チョコレートとは
そもそも、久遠チョコレートは何なのでしょうか。
公式サイトには
世界中から厳選したピュアチョコレートを素材に、余計な油分は一切加えず、ひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げています
との記載があります。チョコレートそのものの品質にこだわった最高級なチョコレート、という感じがします。
久遠チョコレートで人気の至高のアイス

そんな中気になったのがこちらのアイス。
至高のアイスというお名前で、アイスをチョコレートでコーティングするのですが、組み合わせを自分で選ぶことができるようです。
しかもお店の中で、自分達でコーティングできるのだとか!
ええ、昔パルムのCMで憧れていたあれでしょうか!!
至高のアイス作りを試してみました

至高のアイスを家族分注文すると、お店の方がチョコレートの場所に案内してくださいました。
写真のチョコレートは、川口店限定のノアールチョコレート。ビターなチョコだそうです。

こちらのチョコレートの機械にアイスを浸していきます。
あ、ドボン、ではないですよねそりゃあ。
衛生管理もばっちりで、スコップの上で贅沢な気持ちでアイスを浸していきます。

こちらは私が頼んだ抹茶アイスにレモンチョコをコーティングしたものです。
コーティングすると一瞬で固まるのでびっくり。お店の外でいただきました。

お店の外にはベンチも置いていて、ここで注文したアイスを食べることができます。
私たちが行った時は、たまたま前のお客さんが食べ終わった後だったのでゆっくり食べれましたが、夏とか暑い日は混んでそうだなぁ〜。

ちなみに、ショコラショーもあるので、寒い日や、アイスじゃなくてドリンクを味わいたい人にもぴったり。私も今度頼もう〜アイスショコラショーのアイストッピングってどんだけ贅沢なの〜!気になる!!
久遠チョコレート川口で買ったもの

それでは買ったものを紹介させてください!
まずはショコラテリーヌ4種類。
- ゆず
- ほうじ茶(ほうじ茶もたくさん種類がありました)
- ベリー
- 抹茶
の4種類を買いました。

ほうじ茶を開けたところです。お茶の風味も濃厚だし、チョコレートも美味しいし、これぞ高級なチョコ!!!
小さなサイズなので物足りないかなぁと思いましたが食べ応えあるし、繰り返しますが濃厚なので、これだけで満足度が高かったです。

フィナンシェも購入。もう見た目可愛くて乙女心をくすぐられます。

こちらはプレミアムテリーヌ。ドライフルーツがふんだんに乗っていて、もう見た目も味も満足度高すぎる!

3つお皿に乗せて夫と一緒にいただきました。

シンプルなチョコレートキャビアも購入。中にサクッとした食感のクランチっぽいのが入っています。子供たちも大喜びでついつい手が伸びていたのですが、小さめで800円もするのでそう簡単にはあげられない。
ほんと美味しかったんですが、やっぱり高くて。
小さなチョコレートが200〜400円くらいするので、今度行くタイミングは
早くても半年後かなぁ〜なんて思っていた矢先。
子供が「あのアイスのチョコレート美味しかったねぇ。また食べたいねぇ」
と言っているので、また近々行くかもしれません。子供の提案には弱いです。
久遠チョコレート 川口店情報
HP | 久遠チョコレート川口店サイト 久遠チョコレート公式サイト |
営業時間 | 10:30〜19:30 |
定休日 | 火曜日 |
電話 | 048-420-9328 |
住所 | 川口市安行藤八315スズコービル1階 |